あけましておめでとうございます。本年も何とぞ宜しくお願い申し上げます。
皆さま、正月は如何お過ごしでしょうか。今年も皆さまにとって、今までの人生で最良の年となっていきますように、心からお祈り申しあげます。
去年の師走から、冷え冷えとした天気が続きます。寒いと、心身にこたえます。しかし寒ければ寒い程、暖房のきいた部屋に入った時や、あつあつのスープを飲んだ時のほっとした嬉しさは一入です。
私達は、陰・陽、マイナス・プラス、不幸・幸せの両方で生きています。どちらか一方だけを、陽、プラス、幸せだけを捉えようとしても叶いません。
寒さや空腹がなければ、一杯のあつあつのスープや味噌汁が、特に美味しさを感じることが少ないように、どんなに豪華な料理が出ても、お腹が空いていなければ美味しく感じることがありません。
陰、マイナス、不幸せ、病気は、できるだけ避けたいのが本音。しかしこれらがなければ、陽、プラス、幸せ、健康の意味も感謝も希薄になっていきます。私達は矛盾を生きています。
寒い・暑い、元気が出ない・調子が良い、嵐・晴れ、どちらでも、明日をより良く生きる為の材料になっていきます。これらの経験が自分自身や他人を理解していくことができる土台となっていくのですから。 2015,1,20
0 件のコメント:
コメントを投稿